Instrument/Sigel の変更点


#contents

*スペック [#l432cd56]

&attachref(IMG_1077.JPG);

|CPU|AMD Duron 700MHz|
|CPUクーラー|なんか適当な安いやつ(低速化済)|
|[[Motherboard>#mother]]|Biostar M7VKH|
|Memory|バルク 128MB x 2|
|Graphic Board|Serverge3?(On Board)|
|Sound Card|(On Board)|
|[[LAN>#lan]]|Gigabit Ethernet (Intel)|
|[[HD>#hd]]|たくさん(9台)|
|[[光学ドライブ>#disc]]|無し|
|Case|不明|
|電源|400W 2980円(ぉ|
|その他|IDEカード x 3|
|その他|ファンコントローラー 複数|
[[以前のスペック>Instrument/Sigel/以前のスペック]]
#br

ブートディスク破壊、環境、メール、作業中ファイル、PocketPC同期データその他もろもろ消えるorz~
何とか再構築を試みてるところ…~
-[[Sigel再構築>Instrument/Sigel/Sigel再構築]]
RIGHT:2006/08/08
#br

常時稼動。DNS、Mail、HTTP、Fileサーバーで生命線(でも、予備システム組んでないんだよな…orz 当面の課題。玄箱でも予備機として導入しようか思案中)~
以前は、500MHzまでクロックダウンして使用していたが、今はなんとなく700MHzで運用中。~
//名前の由来は「宇宙のステルヴィア」の「Foundation II Stellvia」から
名前の由来は「ああっ、女神さまっ」の「シーグル(Sigel)」から
RIGHT:2005/10/02
#br

*&aname(mother);Motherboard [#re77dfff]
**Biostar M7VKH [#jd1d16ee]
ネット上でもあまり情報がないマイナーボード。ATXサイズでKM133Aという統合チップをつんでいる(らしい)珍しいボードのためかと思われる。安定性に関しては抜群、5年ぐらい壊れずに稼動中(むしろチップセットファンをもぎ取ったくらい)。

*&aname(lan);LAN [#m9457dc6]
**Gigabit Ethernet [#pe49f920]
蟹なことは確か(ぉ)現状(Vine Linux 2.6CR4…だったかな)のデフォルトインストールドライバと、CD付属のドライバで「JumboFrame」は使用できず…orz 100Mの2倍程度の速度は出てるものの、ねぇ…

*&aname(hd);HD [#h61be879]
システムディスク一台だけスマートドライブ入り。他のドライブは1台を除いてLVMで連結。1Tまであと少し(そんなになくてもいいけど)
 /dev/storage_vg/lvol1  819G  716G  103G  88% /mnt1

*&aname(disc);光学ドライブ [#q2fe50ac]

Chronoからのおさがり。HDDが多く、電源コネクタがあまっていないため(ぉ)つけてるだけorz

注意)このバージョンのsafariではjavascriptがうまく動作しないので、recaptchaはページ切り替え版を利用しています。
リロード   新規 編集 差分 添付 複製 改名   トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS